節分    

みなさんこんにちは!!(^^)!

大寒波の影響で各地で寒い日が続いていますが
風邪などひいていないでしょうか?

岩手県では平成24年以来のインフルエンザの大流行と油断がならない日が続いています。(;´∀`)

そんな、寒さや病気・・・邪気を吹き飛ばす行事が今年もやってきましたね。

2月3日今日は節分です。

全国的な行事ではありますが、地域によって習わしは若干違って面白い行事だと個人的に思っています(‘ω’)

その一例として今やすっかり定番になりつつある恵方巻も元々は関西の方の風習だそうですね。
柊とイワシを飾ったり食べるのも関西が発祥だと聞いています。

意外に知られていないところで節分で投げる豆は福島より西では大豆が定番ですが、
東北・北海道では落花生が主流なんですよ!

習わしは違えど、目的はどの地域も一緒で邪気を払って福を呼び込みたい!
縁起担ぎが好きな日本人らしい行事ですよね (^^♪

ちなみに我が家は『邪気=内なる鬼』という解釈のもと
年女、年男等々はまる無視でお互いに豆を投げ合うサバイバル方式です!(^^)!

風邪もインフルエンザも邪鬼もなんもスカっと吹っ飛ばして
今年も元気に頑張りましょう!!

ブログ一覧へ戻る

岩手県宮古市上鼻二丁目1-33